母が骨折したとき、ENJOが本当に助けてくれた話

ボディー用のクロス「ボディデュオグローブ」でボディーソープを使わずにお肌すべすべ、体臭ゼロ

こんにちは。今日は、私の母が骨折して入浴できなかったとき、**ENJO(エンヨー)**がどれほど役に立ったかをシェアしたいと思います。

家族に突然のトラブルが起きたとき、「あってよかった」と思えるアイテムがあると、本当に心強いですね。

目次

突然の骨折で、お風呂に入れない日々がスタート

現在90代を迎えた母が、数年前に敷いてあった布団に足を取られ、思い切り転倒しました。

それまでは、できる事は一人でやるという事で、毎日朝晩の布団の上げ下ろしが日課になっていたのです。

でもその日、ちょっとしたタイミングで布団につまずいた事から左膝と右肩を一度に骨折してしまいました。何が起こるかなんて、先のことは予想もつきませんね。

膝は手術不要でしたが、当面は車椅子の生活。肩はある程度膝が落ち着いた後に手術を受けることになりました。

このケガにより同居する家族にとって、初めての本格的な介護の場面がスタートしたのです。

「お風呂に入れない」「デイサービスの利用も無理」という中で、最初は、セオリー通り蒸しタオルで体をふいていましたが手早く拭いても体が冷えて来たり、髪の毛や地肌もあまりすっきりしたようには見えず、この方法が最善とは思えませんでした。

こんな時こそENJO!

そんな時、ふと「やっぱりENJOで清拭しよう」と閃き、さっそくENJOのボディデュオとフェイスデュオ

我が家では以前から掃除用だけでなくフェイスやボディーもENJOを愛用してきました。ただ、母だけは新しい習慣を身につけるのが難しいため、使ってはいなかったのです。

早速試してみることに。

水だけで驚くほどスッキリ!母も笑顔に

まず、ENJOのボディデュオをぬるま湯で濡らし、軽くしぼってから母の体を優しくふきました。こすらず、なでるだけでOK。手早くできるので母も気持ち良さそうな様子。

頭皮もフェイスデュオで拭くだけで、サッパリとしました。

ENJOのファイバーは特殊な極細繊維で、毛穴の汚れや皮脂をしっかりキャッチします。しかも、石けんやボディソープは不要。ベッドの上で楽に清拭を終えることができました。

ENJOで心も体もスッキリ。介助する側もラクに

ENJOを使い始めてからは、入浴できない日が続いていたとは思えないほど、肌は清潔で気持ちよさそうでした。

そして、私にとっても大きなメリットがありました。
水だけで使えるから洗い流す手間がなく使い終わったらENJOをサッと洗って干すだけ。介助の負担がグッと減ったのです。

緊急時だったけれどENJOの魅力を実感しました

もしENJOを知らなかったら、母の介護も負担に感じたかもしれませんが、本当に心強い存在でした。

水だけで使えて、肌にやさしく、環境にもやさしい。そして、何より気持ちがラクになる。

母の骨折をきっかけに、ENJOの価値を改めて実感しました。

ENJOがあったからこそ、笑顔が保てた

入浴ができない生活というのは、本人も家族も、思っている以上にストレスがかかるものです。でも、ENJOがあったおかげで清潔が保てて、気持ちも明るくなった。これは大げさではなく、本当に助かった体験でした。

介護をされている方、病後のケアに悩んでいる方、高齢のご家族がいる方。ENJOはケア用品として、そんな方々にぜひおすすめしたいアイテムです。

ちょっとした「道具の力」で、毎日がずっとラクになりますよ。

#ENJO #介護 #骨折 #入浴できない #ナチュラルクリーニング #高齢者ケア #家族のケア


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

化学物質に過敏で、洗剤や化粧品選びにはいつも悩んでいました。
そんな時に出会ったのがENJOです。

最初に使ったのはフェイス用のクロス。夜、水で濡らしたクロスで優しくなでただけなのに、翌朝の肌はつっぱらずしっとり。すごく嬉しくて、すぐにENJOが大好きになってしまいました。
それから少しずつ掃除にも取り入れ、ニオイや手荒れに悩まされることなく、あちらこちらがきれいになっていく喜びを実感しています。

このブログでは、ENJOの魅力や使い方、そして家事や肌の悩みなど、皆さんの「困った」に寄り添えるヒントをお届けしていきます。
毎日を少しでも心地よく、ラクに過ごしたい方にとって、ENJOがその一歩になれたら嬉しいです。

ENJO正規販売店 ENJOと暮らす

目次